PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば
PICK UP!
映画から探す
LATEST
最新記事
「目の見える人、見えない人が映画・ドラマ体験を語り合うワークショップ みんなでマッピング編」 開催! イベント
第81回ヴェネチア国際映画祭 銀獅子賞受賞『ブルータリスト』試写会 試写会
映画ファンに贈る、映画と映画館への愛に溢れたシネマ・エッセイ『映画を愛する君へ』特別試写会 試写会
プランナー・クリエイティブディレクターの『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』を観た一日 連載
裏窓から覗くがごとき、旅先での景色/『裏窓』 連載
松坂桃李×芳根京子×役所広司 出演!疫病に立ち向かった町医者の姿を描く『雪の花 ―ともに在りて―』特別試写会 試写会
「願望が映し出された夢」と 「絶望が続く現実」の狭間で、私たちが選びとるべきこと インタビュー
PINTSCOPE編集部の 12月の「映画館で観たい映画」 おすすめ
「地上の星」ほか、圧巻の歌唱19曲がスクリーンに甦る『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」 劇場版』 プレゼント
two sea, your color 物語の終わりはハッピーエンドがいい 連載
映画館をもっと楽しむ!
日本初の「ユニバーサルシアター」を訪問! 映画館と商店街のぬくもりに触れるひととき 【CINEMA Chupuki TABATA/カレー屋 マヒマ、長峰製茶】 連載
墨田区菊川のミニシアター・Strangerの「映画について語り合う交流会」を取材しました! 連載
山陰地方唯一のミニシアターへ。 鳥取・松崎で自然とカルチャーを浴びる一日 【ジグシアター/Librarie by HAKUSEN/汽水空港/HAKUSEN】 ① 連載
名古屋のレトロ可愛い映画館巡り→大盛り喫茶メニューに舌鼓! 【シネマスコーレ/コンパル メイチカ店】 連載
ウィーンで世界最古の映画館と、『ビフォア・サンライズ』の撮影地を巡る一日 【BURG KINO/Cafe Sperl】 連載
福岡を代表するミニシアターと、レトロな喫茶店で空想にふける楽しみ【KBCシネマ/屋根裏 貘】 連載
老舗「ミニシアター&喫茶店」で、 わたしの“憧れの京都”を満喫 【京都シネマ/イノダコーヒ】 連載
小津安二郎&大林宣彦ゆかりの尾道、唯一の映画館へお出かけ! 【シネマ尾道/香味喫茶ハライソ珈琲】 連載
街に溶け込む地元のシアター&ローカルフードでスリランカ・コロンボを堪能【Ritz Cinema/Andreya】 連載
INTERVIEW
心の一本の映画
「願望が映し出された夢」と 「絶望が続く現実」の狭間で、私たちが選びとるべきこと インタビュー
つげ義春、ブルース・リー、『東京暮色』。侘しさや孤独を抱え生きる人に、心惹かれてしまう インタビュー
自分の「宇宙」を持ったまま、他者と隣り合うことはできる インタビュー
なぜ、こんなにも愛される作品になったのか? 「ベビわる」の現場にいると自ずとわかる インタビュー
言葉にできないことを、誰かと分かちあう。 その体験が、生きる術となる インタビュー
「この痛みを知っている」と追体験することで、救われることがある。 インタビュー
思いを言葉にして伝える大切さと、それを受け止める苦しさと インタビュー
わからないけれど、それでもわかろうとする インタビュー
不完全な自分のまま、誰かとつながって生きていく インタビュー
覚悟を持って、自由を選びとる インタビュー
DIARY
映画を観た日のアレコレ
SERIES
あの人の視点で
映画から広がる世界
映画の言葉
“大きい”なんて言葉は 空には小さすぎるわ 空を表すにはもっと大きな言葉を
By ベッキー / 『ギルバート・グレイプ』より
みんなの映画体験記
耳で楽しむ!
とにかくいま芝居に夢中な私が、“芝居を圧倒的に堪能できる映画”は? ポッドキャスト・動画
おっさんが観ても楽しめる「胸キュン★キラキラ映画」は? ポッドキャスト・動画
「手を振りたい風景」をめぐって ポッドキャスト・動画
「人間らしさ」をめぐって ポッドキャスト・動画
映画の中のひとり飯 ポッドキャスト・動画
映画でしか味わえない体験 『パスト ライブス/再会』 ポッドキャスト・動画
「あの映画観た!?」気になるあの映画の“心に残る言葉”を語り合う! 時代劇映画『碁盤斬り』 ポッドキャスト・動画
いまこそ、面白いドキュメンタリー映画を! ポッドキャスト・動画
「最近、何観た?」編集部の休憩タイムをそのまま配信! ポッドキャスト・動画
頑張っている心がさらに熱くなるような映画を教えて! ポッドキャスト・動画