あなたにとっての特別な“言葉”となり、
世界を広げ、人生をちょっと豊かにしてくれるかもしれない。
でも勇気を出した
だから立派だよBy フランシス
『セイント・フランシス』より
性の話題をタブー視する社会では性の悩みを抱えていてもなかなか大っぴらに話すことができませんが、女性にとって性の問題は避けられないもの。例えば、毎月の出血、妊娠中の悪阻、中絶のダメージやバッシング、出産の痛み、出産後の満身創痍と寝不足……生殖機能に関することだけでもこれだけの苦行がありますし、妊娠や結婚に対する周囲からのプレッシャーもかなりのもの。でも、喜んでください! そんな女性のリアルに正面から体当たりしてくれる映画が誕生しました。
『セイント・フランシス』の主人公ブリジット(ケリー・オサリヴァン)は大学を1年で中退。今はレストランの給仕係をしている34歳。キャリアに家庭にと邁進する同世代たちに引け目を感じながら生きています。そんななか、なんとかゲットした夏の短期ナニー(子守り)のバイト。6歳の少女フランシス(ラモーナ・エディス・ウィリアムズ)とその両親であるレズビアンカップルらをはじめとした周囲の人々との関わりを通して、ブリッジットは少しずつ変化していきます。
生理、不正出血、産後鬱、同性愛に対する偏見、子育ての難しさ……本作は、こういった要素に溢れています。血液の染みも、思わぬ出血に焦る様子も、育児でボロボロになる母親の姿もハッキリと描かれ、女性ならば誰もが「わかる! こういう経験ある!」と思うはず。
身体のことや自分の生き方に不安に駆られ、迷ってイラつくブリジット。ナニーとしても失敗ばかりですが、自分と同じ生身の人間としてリアルに描かれる彼女を応援せずにはいられません。もちろん、それは映画のなかの人々にとっても同じです。
「でも勇気を出した だから立派だよ」
これは、忍び込んだ教会で“懺悔ごっこ”をしたときに、神父に扮した6歳のフランシスがかけてくれた言葉です。不器用なブリジットですが、フランシスはしっかりと彼女の行動を見て評価してくれていたのです。
キラキラした他人のSNSを眺めて、ちっぽけな自分に苦しくなる人は多いでしょう。でも、誰の人生だって華やかなばかりではありません。失敗したり、傷ついたり、流れ出た血を慌てて処理したりしながら暮らしています。迷い後悔しながらも行動し、ときには勇気を振り絞って他人と関わろうとするブリジットの姿は、私たちと何も変わらないリアルそのものです。
『セイント・フランシス』を観たら、あなたもきっと自分自身を抱きしめてあげたくなるでしょう。不器用でも懸命に前に向かって進んでいる私たちは皆、「立派」なのだと気づかせてくれるのですから。
PINTSCOPEでは隔週で「映画の言葉」をお届けしています。
ぜひ、Twitter公式アカウントをフォローして「心の一本」を見つけに来てください。
- 「ダメなところも含めて、自分を愛すること。 誰しも愛されるために、完璧である必要はないのです。」
- 「記憶というのは 生きていくための燃料のようなものです」
- 「君が君だから 僕は好きだ」
- 「私たち ちゃんとした大人になれるかな?」 「余裕でなれるよ だってぼくたちはぼくたちなんだから」
- 「男女間であろうとも 苦手な人であろうとも 助けられることはある」
- 「さあ なんでも話してごらん 話したいこと 全部」
- 「とりあえずゆっくりして。適当に、ね」
- 「人をわかるって どういうことですか?」
- 「弱くて当たり前だと 誰もが 思えたらいい」
- 「今しかねぇ 今しかねぇんだよ」
- 「今は無理でも 必ずできる日は来るよ」
- 「怒っていいよ 怒って大丈夫だよ」
- 「私が全部聞いてやる!宮沢賢治の一番の読者になる!」
- 「歌うとしたら あなたのため」
- 「みんなで食べても美味しくないものもあるし 一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」
- 「今 俺 変わろうとしています」
- 「キツくても…心臓バクバクでも… めいっぱい平気なフリをする」
- 「だってこころちゃんは毎日、闘ってるでしょう?」
- 「戦おう 約束を果たすために! 世界に自由をもたらし—国境を取り除き—貪欲と憎悪を追放しよう!」
- 「そろそろ前に進むときだろう?」
- 「でも勇気を出した だから立派だよ」
- 「“大きい”なんて言葉は 空には小さすぎるわ 空を表すにはもっと大きな言葉を」
- 「顔の前にあることだけを見ることが出来たら何も怖くありません」
- 「人って 思ってもみないふうになるものだからね」
- 「いい音楽が生まれるのは完璧な時じゃない 誰かを想う時よ」
- 「平凡はイヤ “特別”になりたかった」
- 「悪かった」 「僕もごめんね」
- 「人生はチョコレートの箱。食べるまで中身はわからない」
- 「不思議だわ。 これほど人間の邪悪な面を見てきても、今なお心の奥底で私は信じてる。人間の本質は“善”なのだと」
- 「だから私も残しておきたいんだよ 私が生きた証」
- 「弱いからいいんだ。佳代ちゃんの弱さは武器だから」
- 「私たちは間違ってないから」
- 「“運命”の偶然を信じれば 人生は変わるのに」
- 「複雑なことを無視して、世界を簡単にしたくないんだ」
- 「お互いさまだろ?」
- 「一番近い人間に思ってること言わないで じゃぁ誰と本音で付き合うんすか」
- 「いちばん言いたいことが言えないってさ、それって好きってことなんじゃないの? 大切だから言えないってことなんじゃないの?」
- 「わかろうとする、99%でも……99.9%でも近づこうとする、寄り添うことはできる」
- 「5年後は未知の世界 ただ今を生きている」
- 「誰かに教わったことを また誰かに教えて そうやって世の中ってのはできてるんだな」
- 「いっぱい未来の話、しよう」
- 「私の未来は誰にも分らない 私でさえ」
- 「それがしは選んだのだ 生きることを」
- 「よく噛んで、美味しいがきたら飲み込んでよし」
- 「あんなにかわいい瞳を私、どうしても濁しちゃいけないと思ったわ」
- 「人間を見ているのは なぜ こうも面白いのでしょう」
- 「困った顔でも、腑に落ちなくても、誰かが泣いていても、怒っていても、サクラはしっぽを振る」
- 「そうか 戦ってもいいんだ」
- 「普通も大変そうだね」
- 「私は呼吸する、呼吸している」
- 「心の声を聞くわ」
- 「いっぱい失敗したから 今の自分がある。まぁ 今も失敗ばっかりやけど」
- 「俺の知ってる命ってのはよ、この理不尽な世界で唯一、平等で大切なもんや」
- 「必死すなわち生くるなり」
- 「倒れても、剣は降ろすな」
- 「腹いっぱい食べて、笑ってたら、人間なんとかなるからさ」
- 「私、もう逃げないわ」
- 「好きなことがあるのは いいことなんじゃないかな」
- 「そんなに苦しまなくていいんだよ」
- 「我々には世界を知る手段が必要です」
- 「空気読んで何もしないくらいなら、間違っててもやる方がいいんです」
- 「でもママとは別々よ」
- 「物事は単純だ。それに対し人間は不可解なことばかり。物事を複雑にする」
- 「作家は書かなきゃ」
- 「言霊ってあるんだよ、言葉の力って凄いんだから」
- 「僕、生きてますよ、今」
- 「誰かと走るって、楽しい!」
- 「僕は、僕の世界を諦めない」
- 「すてきな荷物が運べた。金なんか要らない」
- 「自分自身の体でさ、実際にやったことと、その中で感じたこと考えたこと、自分の責任で話せるのってそのぐらいだろ?」
- 「割れたガラスの破片をただ片付けたくて、人生を片付けてしまった」
- 「同じ人間なんだよ」
- 「実際は迷ってばっかりだけどさ やるしかないよね」
- 「思ってるだけで何もしないんじゃな、愛してないのと同じなんだよ」
- 「正しいとか間違ってるとかじゃない。多数派の意見があるだけなんだ」
- 「明日のことは分からない。だから毎晩が舞台の初日であり、千秋楽でもある」
- 「本当に好きなら、逃げてばっかりじゃだめだよ」
- 「思い切って、人の助けを借りる勇気も、必要なんだよね」
- 「君は幸せになっていいんだ」
- 「私たちは一組の古い靴下みたいね」
- 「ノーマル? そんな人いないわ」
- 「技術とかね、魚も大事だけど、そこに対する気持ちが一番大事なんですよ」
- 「整理とは、捨てることなり」
- 「他の人の気持ちが分からないなんて当たり前じゃないか。 分からないから興味を持つんだろ。分からないから話をするんだろ」
- 「テメェでテメェを大事にしなくて、誰が大事にするもんか」
- 「壊れたら、直せばいいんだからな」
- 「人がどう思うかは関係ない。誰を愛するかは私が決める。私の人生よ」
- 「やってけなくても、やってかなきゃならないと思います」
- 「自分を醜いと知った人間は、決してもう醜くねぇって」