PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば

特別試写会プレゼント!

エロティシズムだけではない、多彩な表現内容、技巧、その創造性! 「性」と「生」を発見するドキュメンタリー映画『春の画 SHUNGA』トーク付き特別試写会

11 月 6 日(月)に実施される、『春の画 SHUNGA』(11月24日公開)のトーク付き特別試写会に、10組20名様をご招待します。

『春の画 SHUNGA』(11月24日公開)のトーク付き特別試写会プレゼント!

江戸時代に隆盛を極め、明治時代に禁じられた絢爛たる文化。
春画を知ると、現代人が知らなかった<日本の姿>が見えてくる――。
100点以上に及ぶ春画と、国内外の美術コレクターや浮世絵研究家、美術史家、彫師、摺師などへの取材をもとに、表情豊かに描かれる「性」と「生」を発見する驚きのドキュメンタリー映画。

アニメパートには、声の出演として、森山未來と吉田羊が参加する。

試写会詳細

日時
11 月 6 日(月)
開場18:40/上映前トーク19:00~19:30
トーク終了後、上映開始、終映予定/20:30ごろ
場所
ユーロライブ (渋谷区円山町 1-5 KINOHAUS 2F)
上映時間
本編121分
レーティング
R18+
主催
カルチュア・エンタテインメント株式会社
イベント登壇予定者
山田五郎(編集者・評論家)
上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し西洋美術史を学ぶ。卒業後、㈱講談社に入社『Hot-Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長等を経てフリーに。現在は時計、西洋美術、街づくりなど、幅広い分野で講演、執筆活動を続けている。
石上阿希(浮世絵研究者)
立命館大学文学部卒、同大学院文学研究科博士課程後期課程修了。博士(文学)。2013年に開催された大英博物館春画展のプロジェクトキュレイターをつとめる。立命館大学専門研究員、国際日本文化研究センター特任助教、早稲田大学教育学部講師を経て、現在、京都芸術大学准教授。著書に『日本の春画・艶本研究』(平凡社)、『へんてこな春画』(青幻舎)など。

映画『春の画 SHUNGA』

春の画 SHUNGA

葛飾北斎、喜多川歌麿をはじめとする江戸の名だたる浮世絵師たちが、並々ならぬ情熱を注いだ春画。彫り・摺りの高度な技術も投入され、「美」「技」において超一級の芸術と呼べる作品が数多く生み出されたが、時代が江戸から明治に変わると“わいせつ物”として警察による取り締まりの対象となり、日本文化から姿を消してしまった。

©2023『春の画 SHUNGA』製作委員会

性別を問わず楽しめるアートとして再評価の機運が高まったのは、つい最近のこと。2013年、ロンドン・大英博物館での世界初の大規模な春画展に大勢の人が詰めかけ、その半数以上が女性で、2015年~16年の、東京と京都での日本初の「春画展」も動員29万人を記録し、その約半数が女性だった。

©2023『春の画 SHUNGA』製作委員会

いまだ知られざる部分も多い春画の深遠なる魅力にあらゆる角度から迫り、その奥深くへと観客をいざなう本作。美しい映像で映し出されるのは、北斎の有名な“蛸と海女”の絵、歌麿の「歌満くら」、鳥居清長の「袖の巻」、鈴木春信のユーモラスな「風流艶色真似ゑもん」、大名家への嫁入り道具と伝えられる華麗な肉筆巻物、ヨーロッパのコレクター秘蔵の「春画幽霊図」などなどバラエティーに富んだ傑作の数々。さらには贅を尽くした源氏物語のパロディー「正写相生源氏」(歌川国貞)の絢爛豪華な“極初摺り”も登場! 金・銀などを惜しみなく使い、超絶技巧を駆使した立体的な表現は、現代では再現不可能とまで言われている。

©2023『春の画 SHUNGA』製作委員会
「春情肉婦寿満」歌川国貞・画(春画ール)

春画に描かれている性愛のかたちは驚くほど多彩で、必ずしも性愛だけを描くわけでもない。そこには歓喜と興奮、情熱と悲哀、嫉妬、駆け引きなど人間味あふれるドラマや、春画が「笑い絵」と称されるようにユーモアをもって描かれる「生命」そのものの魅力に引き込まれずにはいられない。また、復刻やデジタル化などのプロジェクトを紹介。没入感を味わえる春画のアニメ化も必見だ。

©2023『春の画 SHUNGA』製作委員会
「袖の巻」鳥居清長・画(浦上蒼穹堂)

応募〆 2023/10/29(日)

応募要項
映画『春の画 SHUNGA』(11月24日公開)のトーク付き特別試写会に、抽選で<10組20名様>をご招待!
【応募期間】
2023年10月23日(月)~10月29日(日)まで
【応募方法】
  • 1.PINTSCOPE公式X @pintscope をフォロー
  • 2.下記ポストをリポスト
  • 当選者にはDMにてご連絡いたします。
【注意事項】
  • 本試写会へのご応募、ご参加は18歳以上の方に限らせていただきます。
  • 当選は、応募締切後、厳正なる抽選にて決定いたします。
  • 応募締切後1週間以内にPINTSCOPEのXアカウントより、当選者様のXアカウント宛にダイレクトメッセージにてご連絡をいたします。
  • PINTSCOPEのアカウントのフォローを解除されますと、応募が無効となりますのでご注意ください。
  • PINTSCOPEのXアカウントに既にフォローいただいている方も参加資格がございます。
  • 明らかにプレゼント応募目的で作成されたアカウントからの応募は、抽選時に対象から外れることがありますので、ご注意ください。
  • 当選者様の都合によりダイレクトメッセージへのご返信が無かった場合、当選は無効となります。
  • 満席の際はご入場頂けない場合がございますので予めご了承ください。
  • 当選者ご本人を含む2名様のご招待となります。
  • 当選権利の譲渡およびインターネットオークションなどへの売買行為は禁止されています。
  • いかなる理由がございましても、開映後の入場は固くお断りいたします。
  • 場内での録音・録音機器の使用を固く禁止いたします。

個人情報取扱いについて

応募にあたって以下を必ずお読みください。応募には以下の「個人情報取り扱いについて」に同意いただく必要があります。「個人情報取扱いについて」に同意いただけない場合はプレゼントキャンペーン選定の対象となりません。

ご提供いただきました応募者様の個人情報は、以下の目的で使用し、他の目的には一切使用いたしません。

  • 試写会の抽選およびご当選の通知
  • 試写会開催に関して変更等発生した場合の諸連絡

ご提供いただきました応募者様の個人情報を、本試写会の運営のために必要な範囲内で企画共催者、当社の代行業者に預託(委託)する場合を除き、応募者様の承諾なしに第三者に対して開示・提供いたしません。(※法令に基づく場合を除きます)

slowtime designの「個人情報保護方針・個人情報の取扱いについて」はこちらをご確認ください。

INFORMATION
『春の画 SHUNGA』
出演:横尾忠則 会田誠 木村了子 / 石上阿希 早川聞多 浦上満
C.Andrew Gerstle Michael Fornitz 橋本麻里 朝吹真理子 春画ール
ヴィヴィアン佐藤 樋口一貴 高橋由貴子 山川良一
朗読:森山未來 吉田羊
監督:平田潤子
製作:中西一雄 小林敏之
企画・プロデュース:小室直子
プロデューサー:橋本佳子
音楽:原摩利彦
撮影:山崎裕 髙野大樹
録音:森英司 阿斯汗
編集:鈴尾啓太
構成:檀 乃歩也
製作:『春の画 SHUNGA』製作委員会(カルチュア・エンタテインメント、TC エンタテインメント)
企画・製作:カルチュア・エンタテインメント
制作:ドキュメンタリージャパン
配給:カルチュア・パブリッシャーズ

【2023/日本/カラー/ビスタサイズ/5.1ch/121 分/デジタル/レーティング:R18+】 ※一部劇場では4K 上映
文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)独立行政法人日本芸術文化振興会
©2023『春の画 SHUNGA』製作委員会
江戸時代に隆盛を極め、明治時代に禁じられ、そして人々から忘れ去られた文化。
春画を知ると、現代人が知らなかった<日本の姿>が見えてくる――

葛飾北斎、喜多川歌麿をはじめとする江戸の名だたる浮世絵師たちが、並々ならぬ情熱を注いだ春画。彫り・摺りの高度な技術も投入され、「美」「技」において超一級の芸術と呼べる作品が数多く生み出されたが、時代が江戸から明治に変わると“猥褻物”として警察による取り締まりの対象となり、日本文化から姿を消してしまった。性別を問わず楽しめるアートとして再評価の機運が高まったのは、つい最近のこと。2013 年、ロンドン・大英博物館での世界初の大規模な春画展に大勢の人が詰めかけ、その約半数が女性だったという。2015 年には日本初となる大規模な「春画展」が東京と京都で開催され、21 万人を動員した。
そして 2023 年、春画についての本格的なドキュメンタリー映画『春の画 SHUNGA』が完成した。浮世絵の頂点とされる作品も少なくない春画だが、そうした傑作が誕生した社会的背景とは一体どんなものだったのか? また、その一方で大衆向けに無数に作られた安価な春画を人々はどのように楽しんでいたのか......? 春画から当時の風俗・文化、人々の思いが浮かび上がり、現代人が知らなかった日本の姿が見えてくる。1 世紀半もの長きにわたって表舞台から追いやられ、忘れ去られていた春画の世界への扉が今、大きく開かれる!
シェアする