PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば
ジョゼと虎と魚たち (2003)

ジョゼと虎と魚たち (2003)

ツイート
LINEで送る
映画情報
あらすじ

マージャン屋でバイトをするごく普通の大学生の恒夫。最近麻雀屋で近所の婆さんの話題が噂になっていた。
「あの婆さんは運び屋で乳母車の中は大金?麻薬?」そんなある日、恒夫は坂道を走ってくる乳母車と遭遇。中をのぞいてみるとそこには包丁を振り回す少女が。
それが恒夫とジョゼの出会いだった。恒夫はそんな不思議なジョゼに惹かれてゆく・・・。

作品情報

監督:犬童一心
脚本:渡辺あや
出演:妻夫木聡、池脇千鶴、新井浩文、上野樹里、江口徳子

映画を楽しむ
関連記事を読む
「役者は向いてないと思うこともある」揺らぎ、悩み、前進する有村架純25歳。 インタビュー
『ジョゼと虎と魚たち』とその音楽から匂い立つ、僕の景色 コラム
小さなレンタルショップ「アラスカ」が、たしかにそこにあった。 コラム
人はなぜ怖いものに惹かれるの? 好奇心を刺激する“恐怖”って何!? インタビュー
アイスクリームから広がる映画の世界 インタビュー
「人の苦しみ」や「辛い現実」に向き合ってこそ、“美しさ”を描くことができる インタビュー
「今泉力哉監督、どうすればもっと映画に近づけますか?」 インタビュー
映画の世界をもっと深めたいあなたに!映画の原作・原案おすすめ18選 おすすめ
two sea, your color 物語の終わりはハッピーエンドがいい 連載
映画の言葉
戦うとおっしゃるが、何と戦うのです?
By ベニテス枢機卿
『教皇選挙』より